>トップページ>環境サポーターの紹介>環境サポーターの紹介(詳細)
環境サポーターの紹介(詳細)
氏名 | 01-131.久保 基行 |
---|---|
住所地市町 | 佐賀市 |
所属している 環境団体 |
佐賀県地球温暖化防止活動推進員、NPO法人ビッグ・リーフ/理事 |
専門としている 環境分野 |
環境保全、自然環境 |
講演や指導が できる内容 |
・森林環境教育(森の働き、森の役目、森の生態系サービス、楽つみ木ワークショップ) ・森林保全の企画、指導(植樹、育樹、枝打ち、間伐、除伐、木工クラフト) ・森林浴ガイド(五感を使った森の散策) |
抱負やコメント | 森は地球のたからもの |
環境保全等に 関する主な 活動歴・指導歴 等 |
2006年より「こだまの森林づくりコーディネーター」として森林保全活動・森林環境教育をCSOに対して行っている。 ○環境保全に関する資格 ・自然観察指導員 ・プロジェクトワイルドファシリテーター ・プロジェクトウェットリーダー ・プロジェクトラーニングツリーファシリテーター ・ネイチャーゲームリーダー ・佐賀県森林保全推進員 ○H29年度 環境サポーター派遣実績 (日 内容/派遣先) 7/25 木に触れることで自然の仕組み・大切さを知ろう/特定非営利活動法人 学童保育 べんじゃらきっず 7/26 環境教育・楽つみ木広場(講座)/外町第1第2放課後児童クラブ、外町第3放課後児童クラブ 7/28 楽積み木ワークショップ/若楠児童クラブ、松浦児童クラブ 7/31 積み木から学ぼう/社会福祉法人 みずものがたり 8/1 つみ木をとおして木の大切さや森の大切さを学ぼう/諸富北児童クラブ 8/2 楽つみ木広場/長松第4児童クラブ 8/3 森林環境教育及び楽積み木/社会福祉法人 江北町社会福祉協議会 8/4 楽積木ワークショップ/大坪第3児童クラブ 8/7 楽つみ木広場/長松第4児童クラブ 8/9 楽積み木の広場/社会福祉法人 知恩福祉会 海童保育園、大川内児童クラブ 8/10 楽積み木ワークショップ/波多津児童クラブ、伊万里第1児童クラブ 8/17 楽積み木ワークショップ/東山代児童クラブ、伊万里第2児童クラブ 8/18 楽積み木ワークショップ/山代西児童クラブ、大坪第1児童クラブ 8/21 楽つみき/有田小学校 放課後児童クラブ、有田中部小学校 放課後児童クラブ 8/22 楽つみき/大山小学校 放課後児童クラブ、曲川小学校 放課後児童クラブ 8/23 楽積み木ワークショップ/大坪第2児童クラブ 8/24 楽積み木ワークショップ/立花第1児童クラブ、立花第3児童クラブ 8/25 楽つみき広場/桜岡放課後児童クラブ 8/28 楽積み木ワークショップ/牧島放課後児童クラブ、南波多児童クラブ 8/29 楽積み木ワークショップ/黒川児童クラブ 9/1 環境教育「木の話」/社会福祉法人 たちばな会 たちばな保育園 9/15 つみきであそぼう!/特定非営利活動法人オブセリズム 11/4 まちとしょまつり、つみ木ひろば/有田町立図書館 11/24 楽つみ木/久里第1第2放課後児童クラブ ○H28年度 環境サポーター派遣実績 (日 内容/派遣先) 5/14 「親子や友だちといっしょに積み木遊びを楽しもう!」/小城市立砥川保育園 5/18 楽積み木を楽しもう/社会福祉法人 知恩福祉会 海童保育園 6/25 1学年親子ふれあい活動 楽つみ木広場/佐賀大学教育学部附属小学校1学年 7/21 楽積み木/基山町放課後児童クラブひまわり教室 7/25 楽積み木ワークショップ/松浦児童クラブ、小城市三里放課後児童クラブ 7/26 楽積み木ワークショップ/大川内児童クラブ、牧島児童クラブ 7/27 楽積み木広場/嬉野小学校放課後児童クラブ、南波多児童クラブ 7/28 楽積み木ワークショップ/若楠児童クラブ、小城市三日月第1放課後児童クラブ 7/29 楽積み木広場/五町田小放課後児童クラブ、大草野小放課後児童クラブ 8/1 環境教育「楽積木」/西唐津放課後児童クラブ 8/2 楽積み木ワークショップ/東山代児童クラブ、学童保育べんじゃらきっず 8/3 楽積み木広場/小城市桜岡放課後児童クラブ 8/4 楽積み木ワークショップ/大坪第1児童クラブ、小城市桜岡放課後児童クラブ 8/5 楽積み木広場/小城市牛津小第1、第2放課後児童クラブ 8/8 楽積み木広場/吉田小放課後児童クラブ、成和放課後児童クラブ 8/9 楽積み木ワークショップ/二里児童クラブ、久間小児童クラブ 8/10 楽積み木ワークショップ/伊万里第1児童クラブ 8/17 楽積み木広場/小城市砥川放課後児童クラブ、小城市三日月第2放課後児童クラブ 8/18 楽積み木広場/佐志第1、第2放課後児童クラブ 8/19 楽積み木広場/長松第3放課後児童クラブ、小城市三日月第3放課後児童クラブ 8/22 楽積み木ワークショップ/立花第1、第3児童クラブ 8/23 楽積み木広場/長松第1、第2放課後児童クラブ 8/24 楽積み木ワークショップ/大坪第2児童クラブ、江北町社会福祉協議会 8/26 楽積み木広場/外町第1、第2、第3放課後児童クラブ 8/29 楽積み木ワークショップ/山代西児童クラブ、黒川児童クラブ ○H27年度 環境サポーター派遣実績 (日 内容/派遣先) 5/9 つみきワークショップ/小城市立岩松保育園 6/7 「木の大切さを親子で学ぼう」/武雄市立山内東小学校 6/10 楽積み木を楽しもう!/海童保育園 7/4 つみきワークショップ/小城市立三里保育園 7/18 楽つみ木広場/佐賀大学教育学部附属小 7/23 楽つみ木広場/小城市三日月第2放課後児童クラブ 7/24 楽つみ木広場/小城市三日月第1放課後児童クラブ 7/28 楽積み木ワークショップ/久間小学校放課後児童クラブ 7/28 楽積み木ワークショップ/若楠児童クラブ 7/29 楽積み木ワークショップ/松浦児童クラブ 7/30 楽つみ木広場/大草野小学校放課後児童クラブ 7/30 環境と森の話・木を使ったワークショップ/特別非営利活動法人 有田町どっとこむ 7/31 木のぬくもりを感じよう!(積み木広場)/基里まちづくり推進センター 8/3 楽つみ木広場/小城市芦刈放課後児童クラブ 8/3 楽つみ木広場/小城市砥川放課後児童クラブ 8/5 楽積み木ワークショップ/大坪第2児童クラブ 8/5 楽積み木ワークショップ/伊万里市第1児童クラブ 8/6 楽積み木ワークショップ/東山代児童クラブ 8/6 楽つみ木広場/七山公民館 8/7 楽積み木ワークショップ/牧島児童クラブ 8/7 楽つみ木広場/轟小学校放課後児童クラブ 8/10 楽つみ木広場/佐志第1,2放課後児童クラブ 8/11 楽積み木ワークショップ/立花第1,2児童クラブ 8/17 楽つみ木広場/小城市三里放課後児童クラブ 8/17 楽積み木ワークショップ/大坪第1児童クラブ 8/18 楽つみ木広場/塩田小学校放課後児童クラブ 8/18 楽積み木ワークショップ/山代西児童クラブ 8/19 楽積み木ワークショップ/二里児童クラブ 8/20 楽つみ木広場/高串公民館 8/21 楽つみ木広場/西唐津放課後児童クラブ 8/21 楽つみ木広場/西唐津第2・第3放課後児童クラブ 8/24 楽つみ木広場/小城市桜岡第2放課後児童クラブ 8/26 楽つみ木広場/長松第3放課後児童クラブ 8/26 楽つみ木広場/長松第1放課後児童クラブ 8/27 楽積み木ワークショップ/南波多児童クラブ 8/28 楽積み木ワークショップ/黒川児童クラブ 11/18 積み木講座/東背振小学校放課後子ども教室 ○H26年度 環境サポーター派遣実績 (日 内容/派遣先) 5/1 積み木を使った体験学習/唐津市老連相知町支部北部老人クラブ 5/7 積み木を使った体験学習/唐津市老連相知町支部西川老人クラブ 5/9 積み木を使った体験学習/唐津市老連相知町支部東川老人クラブ 5/12 積み木を使った体験学習/唐津市老連相知町支部平山老人クラブ 5/13 積み木を使った体験学習/唐津市老連相知町支部中央老人クラブ 6/11 楽積み木/海童保育園 6/21 木の大切さを親子で学ぼう/武雄市立山内東小学校PTA 6/26 環境教育木の話/社会福祉法人 たちばな保育園 7/15 楽積み木を楽しもう/成和第1.2放課後児童クラブ 7/23 楽積み木広場/納所放課後児童クラブ 7/24 楽積み木/放課後児童クラブ「かがやきクラブ」 7/24 楽積み木ワークショップ/二里児童クラブ 7/29 楽積み木ワークショップ/松浦児童クラブ 7/30 楽積み木広場/嬉野小学校放課後児童クラブA 7/30 楽積み木広場/嬉野小学校放課後児童クラブB 7/31 楽積み木ワークショップ/大坪第2児童クラブ 8/1 自然は友だち/鳥栖市旭まちづくり推進センター 8/1 楽積み木広場/コスモス教室 8/2 「楽つみきで遊ぼう」/ 立花保育園 8/4 木に触れることで、自然の仕組みの大切さを知ろう!/特定非営利活動法人 有田町どっとこむ 8/4 楽積み木広場/轟小学校放課後児童クラブ 8/5 楽積み木広場/久間小学校放課後児童クラブ 8/6 楽積み木広場/外町第1・外町第2放課後児童クラブ 8/27 楽積み木広場/古枝小学校 ひまわりクラブ 8/7 楽積み木広場/唐津市社会福祉協議会 8/8 楽積み木ワークショップ/放課後児童クラブ牧島児童クラブ 8/11 楽積み木ワークショップ/波多津児童クラブ 8/11 楽積み木ワークショップ/立花第3児童クラブ 8/12 楽積み木ワークショップ/立花第1児童クラブ 8/18 楽積み木広場/長松放課後児童クラブ 8/19 楽積み木広場/七浦小学校放課後児童クラブ 「ゆめっ子クラブ」 8/19 楽積み木広場/大草野小放課後児童クラブ学童保育「わこう」 8/28 楽積み木広場/東部小学校なかよしクラブ 8/20 楽積み木広場/小城市桜岡第2放課後児童クラブ 8/21 楽積み木広場/西渓小学校なかよしクラブ 8/21 楽積み木広場/小城市砥川放課後児童クラブ 8/22 楽積み木広場/小城市三里放課後児童クラブ 8/25 楽積み木ワークショップ/大坪第1児童クラブ 8/26 楽積み木広場/大志放課後児童クラブ 8/26 楽積み木ワークショップ/山代西児童クラブ 8/27 楽積み木ワークショップ/大川内クラブ 8/28 楽積み木広場/小城市牛津放課後児童クラブ 8/29 楽積み木広場/小城市三日月放課後児童クラブ 11/10 楽積み木広場/鹿島市立明倫小学校 12/24 楽積み木広場/巨勢児童クラブ ○H25年度 環境サポーター派遣実績 (日 内容/派遣先) 6/17 環境教育楽つみき講座/長松放課後児童クラブ 6/14 環境教育「木の話」/社会福祉法人たちばな保育園 6/24 楽積み木/小城市立三日月幼稚園 7/13 楽積み木広場/桜岡小学校PTA4年生部 7/23 積木教室/牧島児童クラブ 7/25 楽積み木広場/西渓小なかよしクラブ 7/25 環境教育積み木講座/ひしのみクラブ 7/29 楽積み木広場/東部小学校なかよしクラブ H25.07.29 楽積み木広場/ほがらかクラブ H25.07.30 木に触れることで自然の仕組みの大切さを知ろう/特定非営利活動法人有田町どっとこむ H25.07.30 森林のちから~森林保全の大切さ~/有田町教育委員会生涯学習課 H25.08.01 自然は友だち!木のぬくもりを感じよう/鳥栖市旭まちづくり推進センター H25.08.02 楽積み木広場/三日月第一放課後児童クラブ H25.08.05 楽積み木広場/晴田放課後児童クラブ H25.08.06 楽積み木広場/牛津放課後児童クラブ H25.08.07 楽積み木広場/中央小学校なかよしクラブ H25.08.08 楽積み木講座/外町放課後児童クラブ H25.08.09 楽積み木広場/脊振児童クラブ H25.08.12 積木遊び/立花第2児童クラブ H25.08.17 森林のちから~森林保全の大切さ~/キッズチャレンジ教室 H25.08.19 積木遊び/大坪第2児童クラブ H25.08.19 積木教室/伊万里第1児童クラブ H25.08.21 つみきワークショップ/特定非営利活動法人夢の学校 H25.08.26 楽積み木広場/じょうばるクラブ H25.08.27 積木教室/二里児童クラブ H25.08.27 楽つみ木広場/西唐津第1、第2放課後児童クラブ H25.08.28 積木教室/南波多児童クラブ H25.08.28 積木教室/大坪第1児童クラブ H25.08.29 積木教室/大川内児童クラブ H25.08.30 積み木教室/山代西児童クラブ H25.08.30 つみ木遊び/黒川児童クラブ H25.09.21 木の働きと積み木遊びの楽しさ/武雄市ボランティア みふね55会 H25.11.09 木の大切さを親子で学ぼう/社会福祉法人 教證会 H25.11.27 環境教育 積み木講座/東脊振小学校放課後子ども教室 H25.12.22 森と人とのつながり(森と水の大切さ)/満穴地区自治会 H25.12.25 楽積み木を楽しもう/成和児童クラブ H26.01.29 環境教育 楽つみき/立花保育園 H26.03.27 楽積み木広場/箞木放課後児童クラブ ○H24年度 環境サポーター派遣実績 (日 内容/派遣先) H24.06.02 つみきワークショップ/小城市立砥川保育園 H24.06.09 環境教育「木の話」/社会福祉法人たちばな保育園 H24.07.22 環境と子ども 地球温暖化/若木小学校PTA H24.07.24 森をかたる/特定非営利活動法人 有明町どっとこむ H24.07.24 楽つみ木/三日月小学校 第二放課後児童クラブ H24.07.30 楽つみ木/小城市芦刈小学校 放課後児童クラブ H24.07.31 楽つみ木/立花第2児童クラブ H24.08.01 自然は友だち!木のぬくもりを感じよう/鳥栖市公民館 H24.08.02 環境教育 積み木講座/嬉野学童保育連合会「ふれあい」 H24.08.03 楽つみ木/三日月小学校第一放課後児童クラブ H24.08.06 環境教育 積み木講座/南川副児童クラブ H24.08.08 環境教育 積み木講座/NPO法人託児センターベビーらんどおりこうさん H24.08.09 楽つみ木/鹿島市福祉事務所 H24.08.10 つみきワークショップ/特定非営利活動法人夢の学校をつくる会 H24.08.16 楽つみ木/波多津児童クラブ H24.08.16 楽つみ木/波多津東児童クラブ H24.08.17 楽つみ木/牛津放課後児童クラブ H24.08.20 楽つみ木/伊万里児童クラブ H24.08.21 楽つみ木/多久東部小学校なかよしクラブ H24.08.21 楽つみ木/外町放課後児童クラブ H24.08.22 楽つみ木/黒川児童クラブ H24.08.23 つみきワークショップ/中部小学校なかよしクラブ H24.08.24 楽つみ木/北部小学校なかよしクラブ H24.08.27 楽つみ木/鹿島市福祉事務所 H24.08.29 楽つみ木/桜岡放課後児童クラブ H24.08.30 楽つみ木/江北町教育委員会 H24.11.21 環境教育 積み木講座/東脊振小学校放課後子ども教室 H24.12.11 つみきワークショップ/小城市立小城保育園 H25.01.25 つみきワークショップ/小城市立岩松保育園 H25.01.28 楽積み木/小城市立三日月保育園 H25.03.02 積み木でつながる心と心/嬉野市ファミリー・サポート・センター H25.03.29 環境教育について/社会福祉法人 唐津市社会福祉協議会 |
〒840-8570 佐賀市城内1-1-59(佐賀県環境課内)
TEL 0952-25-7079, FAX 0952-25-7783